てぃーだブログ › LaLa mimuna › 日記 › Hope

2011年03月23日

Hope

東日本大震災から12日がたちました
まだまだ原発も予断を許さないし、避難されてる方も大変な状況にあります
でも少しずつではありますが皆の思いが形になりつつあります





先日の日曜日の国際通り、トランジットモールでの出来事です


一人の小学生の男の子が道路に一生懸命何かをチョークで書いていました
私は気になってその子を見ていると、その子が書いていたのは日本の国旗日の丸でした
何度も何度も白いチョークがなくなるまで書き続けやっと完成
最後にその男の子は自分の思いをメッセージとして残したのです







Hope



胸が熱くなる思いを感じました
男の子は満足そうに笑顔で走って行きました



同じ日、トランジットモールでは EARTH AID(アースエイド)という
東日本大震災義援金のボランティアが沖縄のミュージシャンの方々を筆頭に
行われていました。そんな中ティムが私もやる!って箱を持って大きな声で
『募金お願いしまーす!』ってがんばっていました


『ママ!お金いっぱいもらえたよ!これで茨城のばぁちゃんとおじちゃん達沢山ご飯食べれるね!』
って。。。こんな小さいティムだけどちゃんと解ってるんだね。。ありがとう



今回の震災で亡くしたものは計り知れなく大きいです
でも心に灯った希望、人との絆、命の尊さ、大切な事を沢山気づかせてくれました



みんなはひとりのために ひとりはみんなのために。



one love


同じカテゴリー(日記)の記事
てづくり
てづくり(2012-09-23 22:54)

もうすぐ一ヶ月
もうすぐ一ヶ月(2011-10-12 23:49)

沖縄の旅
沖縄の旅(2011-07-17 00:50)

雨ニモマケズ
雨ニモマケズ(2011-05-05 11:04)

祈り
祈り(2011-03-13 15:26)


Posted by LaLa mimuna at 14:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。