2011年06月30日
やんばる高江
ヘリパッドいらない座り込み4周年報告会
7月3日(日)13:00-16:00
(会場)東村農民研修施設(村営グラウンド向かい、公民館2F)
13:00〜音楽と踊り 出演 ユール&アミナ(西アフリカ伝統音楽と踊り)
知久寿焼
高江フラ(フラダンス)
14:00〜報告集会 講演 前泊博盛(沖縄国際大学教授)
ヘリパッドいらない弁護団
真喜志好一(建築家)
主催 ヘリパッドいらない住民の会
【高江ヘリパッド問題】沖縄高江では何が起こってるのか。。。
ヤンバルクイナの住む、やんばるの森にある東村高江。160人の小さな集落です
この小さな村を取り囲む様に米軍のヘリパッド(ヘリコプターが離着する所)が新たに6カ所
つくられようとしています。静かな自然の中の暮らしを守ろうと住民は4年間。毎日座り込みを続けて
工事をストップさせています。
詳しくは。。。こちらを↓↓
やんばる東村高江の状況
http://takae.ti-da.net/
Posted by LaLa mimuna at 08:39│Comments(0)
│おしらせ