てぃーだブログ › LaLa mimuna › 料理 › なすとテヒナのサラダ

2010年11月20日

なすとテヒナのサラダ

イスラエルにはなすを使ったサラダが沢山あります
イスラエルのなすは日本のなすよりだいぶ大きいです

京都の米なすも比べものにならない位大きくて
子供の顔程の大きさがあります



なすとテヒナのサラダ






今回はこのなすとテヒナを使ったサラダのレシピです
まずテヒナとはイスラエルではよく使われるソースです
ごまペーストにレモン果汁、にんにくをすりつぶしたもの、塩こしょう
(時にはハーブを入れます)水を少し加えてよく混ぜ合わせます



なすとテヒナのサラダ


まずなすを直火にかけ皮を焼いて中に火を通していきます
中が柔らかくなったら火からとり少しさまします



なすとテヒナのサラダ


そして焦げた皮をとり柔らかくなった中身だけをとりだします
フォークとスプーンを使うと簡単にとれます



そして先ほどのテヒナを混ぜ最後に塩、こしょうで味を整えてパプリカをかければ出来上がりです



なすとテヒナのサラダ



とても簡単なこの料理はイスラエルではよく作ります
パンに添えて食べるととてもおいしいです♪



同じカテゴリー(料理)の記事
かんたんピクルス
かんたんピクルス(2011-03-02 00:47)

なすのスホク
なすのスホク(2010-08-15 00:14)

イスラエル料理
イスラエル料理(2010-06-11 22:14)


Posted by LaLa mimuna at 19:22│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。